top of page

ACME AERIAL STUDIO 36
アックミー エアリアル スタジオ
初回体験をご希望の方は「初めての方へ」をご確認下さい。
LA国際ヨガアライアンス(ヨガ)
ACME JAPAN AERIAL YOGA(エアリアルヨガ)
※2023年5月セドナ特別プログラム開講
一般リトリート同時開催!要チェック Here

ヨガ&エアリアルヨガ 2資格同時取得
&
リトリート in セドナ
世界三大パワースポットである米アリゾナ州、セドナ。
2023年5月6月、セドナ至上初開催!となる
①ヨガとエアリアルヨガの資格を同時に取得出来る、リトリート付きティーチャートレーニングプログラム
ヨガだけではなく
セドナのローカル(現地に住んでいる方々)ならではの
②他にはない様々な特別体験が出来るリトリートオンリープログラム
開講開催決定!
ー
セドナはとても有名な観光地ですが
・英語のみ対応の場所が多いこと
・運転が出来ないとなかなか移動が困難なこと
・セドナ保護のため、ツアー会社を通しての旅行(ラスベガスから多数出ています)ではレッドロックには登れない!
・レンタカーや各種アクティビティを個人で予約すると、旅費が膨らむ
など
様々なハードルがあり、なかなか訪れる勇気が出ない
という方も多い場所。
そんなハードルを全てサポート&ここでしか出来ない体験
をぎゅっと詰め込んだ、特別プログラムを実現。
日本から同行の
エアリアル&ヨガティーチャートレーナー
セドナを代表するエキスパートガイドと共に
国内での活躍に繋がる資格取得と、一生の想い出作りを。

開講&開催日程
1

ティーチャートレーニング&リトリート
・LAヨガインストラクター協会認定 LA国際ヨガアライアンス資格(ヨガ)
・国際エアリアルヨガ協会認定 AJAY指導者資格(エアリアルヨガ)
学びながら癒される。
2つの資格が同時に取得出来るティーチャートレーニング&ヨガリトリート特別プログラム
2023年
5月26日(金)~6月2日(金)7泊9日
往路:日本時間5月19日(金)発~米アリゾナ時間5月19日(金)着
復路:米アリゾナ時間5月26日(金)発~日本時間5月27日(土)着
・2つの資格の同時取得はセドナプログラム限定の貴重な機会です。お申込時のインストラクター資格は不要です。これから資格取得をし、ヨガとエアリアルヨガ両方を一緒に指導開始したい方
・資格の取得だけではない、たくさんの特別セッションが開講されます。ご自身のヨガライフを深めたい方
・両資格ともセドナ特別プログラムでの開講です。LAY又はAJAY卒業生の方(卒業生割引有り)
・セドナ特別プログラムでは、ベーシックなプログラムにはない「フロー」プログラムをふんだんに取得出来ます。既にヨガ又はエアリアルヨガインストラクターとして活躍中の方
・2のリトリートメニューが付属します。
2

セドナリトリート
レッドロック上で裸足でヨガ。夜は満天の星空の下で宇宙とひとつに。
有名な4大ヴォルテックスを含め、セドナに住むローカルの知る秘境へご案内。
セドナとアリゾナのパワーを全身で吸収する、大地と空と繋がる
セドナリトリートプログラム
2023年
5月29日(月)~6月2日(金)4泊6日
往路:日本時間5月29日(月)発~米アリゾナ時間5月29日(月)着
復路:米アリゾナ時間6月2日(金)発~日本時間6月3日(土)着
どなたでもご参加頂けます。
セドナを代表する豪華エキスパートガイド陣がこのリトリートご参加の方のために一挙集結!!またとはない濃厚でポジティブパワーいっぱいの時間をご用意しています。壮大な景色を楽しみながらの屋外エアリアルヨガも♪
どちらのプログラムも随時送迎付き。

シャトルバスも少数出てはいますが、少し先、が砂漠地帯のアリゾナでは、基本的に車移動が必須です。
セドナの最寄り空港はセドナから車で約2時間の「フェニックススカイハーバー国際空港」。
普段車を運転しない方、海外での運転はこわい方がセドナ行きを挫折する、第一関門がこの車問題です。
今回、資格取得プログラム、リトリートオンリープログラム、どちらにも
空港からの送迎はもちろんのこと、滞在中の移動をサポート。
例えば
「セドナのスタジオのヨガのレッスンを受けてみたい、個人セッションを受けたい」
「ショッピングを楽しみたい」
など
自由時間中には可能な限り、行きたい場所へ向かうお手伝いを行います。
セドナを存分に楽しんでほしい想いからのサポートのため、参加費外にて別途レンタカー代や、ガソリン代込み。
受講・参加費外での車利用手数料の発生はありません。
養成講座は日本語で確実な取得を。
講座外でも必要な方には通訳のサービス付き。
リトリート中も、通訳手数料は発生しません。
国外での養成講座やヨガリトリートでは
通訳の必要な場合、別途手数料のお支払いが必要な場合が非常に多いです。
また、日本人向けヨガリトリートの開催の多いハワイやバリ島とは異なり、セドナは田舎なので、日本語は全く通じない場所も多数。
ですが!田舎ならではの
仲良くなるととっても良くしてくれたり、困っていたら必ず誰かが助けてくれるような、とってもハートフルな土地です。
当スクールでは、セドナという「土地」だけではなく
とても温かくエネルギッシュなセドナの「人」々との繋がりもたくさん楽しんでもらえたらいいな、との想いから
プロの通訳者協賛の元、コミュニケーションのお手伝い=言語通訳への手数料はカットしました。
言葉への不安や恥じらいなく、セドナを丸ごと楽しんでください。

宿泊先もサポートします。
出発前からお気軽にご相談ください。

田舎、保護区域と言えど、セドナは世界的にとても有名な観光地です。
日本からガイドブックやツアーサイトを通してホテルを探すと、セドナ中心地に近づけば近づくほどとても高額に。
「経験への投資を惜しまない」が当スクール代表のモットーではありますが、朝から夜まで外に出ていることの多いセドナ。
セドナは高級ホテルでリゾートを楽しむ、場所ではないように感じます。
宿泊費用は抑えたい!の方は
・シェアハウスをご用意致します。
・現地おすすめのホテルをご紹介します。
心身のエネルギーチャージは全開!
パワフルなレッドロック上でヨガ
個人でセドナを訪れても、もちろん自由にレッドロック上でヨガは出来ます。
ですがたくさんのクライマーがいるなかですので、気恥ずかしさもあり、「実はポーズの写真を撮っただけ。。。」なんてお話もよくお聞きします。笑
安心のインストラクターのリード付きで、五感の全てを解き放ちながら、セドナの風を感じ、全身で動いてみませんか?
また、実は、有名スポット以外にも絶景の場所がたくさん。ローカル民のみ知る場所や、現地民族のみ侵入が許される場所も。
当スクールの特別なご縁をフル活用頂き、太陽をさんさんに浴びた、ヴォルテックスエネルギー溢れるセドナの大地で地球を感じ、全身チャージをして頂けるよう、他にはないスペシャルプログラムをご用意しています。
指導者資格取得プログラムは、落ち着いて受講に集中頂けるよう、アウトサイドヨガとは別途、スタジオもご用意しておりますのでご安心ください^^


人生が変わる?
音による意識の旅「サウンドジャーニー」
治癒と浄化の儀式「スウェットロッジ」
いつの時代にも争ってきた人間ですが、この地の遺跡には、戦いの跡が残りません。
人智を超えた雄大な自然、母なる大地、マザーアースの圧倒的な愛を感じる、この平和を象徴するセドナは
その神聖さから、ネイティブアメリカンの聖地とされ、今でも儀式に使う聖水を汲みに来る人達も。
そんな強い優しさを促す土地のエネルギーを存分に受けながら各種セッションを受けることで、五感は研ぎ澄まされ、第六感は開き
「自分を知る」「宇宙と繋がる」「地球を感じる」
「人生が変わる」「今一度、生まれ変わる」
体験をするひとも少なくありません。
今プログラムでは、そんな感覚へと繋がる貴重なセッションを体験頂けます。
ティーチャートレーニングコース、リトリートオンリーコース、どちらにも含まれます^^
満天の星空
夜は星空保護区域でスペースジャーニー!
セドナは天体鑑賞 星空保護区に指定されており
夜9時には街中のお店が閉店、綺麗な星空を眺められるよう、全ての灯かりが消えます。
治安も良く、夜外に出て空を眺めているだけでも「宇宙」を感じる壮大な場所。
今回は、ただ眺めるだけではなく
現地の星空スペシャリストがレーザーを使い、星や宇宙の神秘的なストーリーを楽しませてくれます。
セドナらしく、占星術も楽しめるかも?^^
こちらも通常は特別ツアー申込が必要ですが
今回はセドナ在住ローカルとの特別なご縁で、個人での申込は不要、ベーシックプログラムに含まれています。

たくさんの学びの場と特典有り。
あなたとセドナの縁を繋ぎます。

その他
プログラムに含まれるもの以外にも、ご希望で
サイキックリーディングやマッサージ、プライベートでのヒーリングセッションなど
オプションを追加頂けます。
セドナの中でも厳選した、その道のエキスパートをご紹介します。
きっと今のあなたに必要な、忘れられない体験になることでしょう。
他にもサプライズで、楽しいことがたくさん待っています!
受講、参加料
2資格同時取得
リトリート付きティーチャートレーニング
495,000円(450,000円+税)
早期申込価格
440,000円(400,000円+税)
LAY卒業生割引
上記金額より、ー20,000円
AJAY卒業生割引
上記金額より、ー30,000円
LAY及びAJAY卒業生
上記金額より、-50,000円
オンリーリトリート
308,000円(280,000円+税)
早期申込価格
275,000円(250,000円+税)
含まれるもの
・2資格取得講座受講費用(ティーチャートレーニングコースのみ)
・テキスト料(ティーチャートレーニングコースのみ)
・修了証発行料(ティーチャートレーニングコースのみ)(合格者)
・2資格認定協会認定講師登録料(ティーチャートレーニングコースのみ)(合格者)
・サウンドジャーニー
・星空ジャーニー
・スウェットロッジ
・ハート瞑想
・ウォーターセッション
・アウトドアヨガ
・サンライズ&サンセットヨガ
・アウトドアエアリアルヨガ
・ランドジャーニーツアー
・現地通訳
・滞在中のレンタカーレンタル料、滞在中のガソリン料
・空港送迎
・セドナ内での各所送迎
・スーパーヘルシーパワフルブレックファスト(注:朝にリトリートメニューがある場合、出先での朝食となるため、その場合は各自自費での食事となります)
・出発前の各種サポート
・宿泊先のご用意、サポート(注:宿泊費自費)
その他、天候など、現地での様子にてサプライズサービスもあるかも?お楽しみに!
スーパーヘルシーパワフルブレックファスト参考画像

宿泊先について
宿泊料は受講、参加料には含まれず、各自お好きなホテルやAirbnbにも宿泊頂けますが、シェアハウスOKの方は代行予約を致します。※代行予約手数料の発生はありません。
費用相場:6000円~10000円程/1泊/1名
(シェアハウス宿泊希望者人数による変動)
(宿泊費についてはドル払いとなりますため、レートの変動により若干の前後の可能性有り)
シェアハウス宿泊希望者人数決定後に適した宿泊先を探しますので、宿泊先及び宿泊料金の確定はお申込締切後、4月~5月中のお知らせとなります。予めご了承ください。
シェアハウス候補参考画像



.jpeg)

.jpeg)
渡航について
渡航費(飛行機)料は受講・参加料に含まれません。
空港からの送迎ご利用をご希望の方は、お申込締切の受付終了後、いくつか最適のモデル便をピックアップ、お勧めのフライトをご提案致しますので参考にされてください。
※お申込受付終了前にも開催が確定致しましたらご案内を開始する場合もございます。参加のご希望の確定している方はなるべくお早めのお申込にご協力頂くことで、全参加者様へのスムーズなご案内に繋がります。
※現在はコロナ禍及び燃油サーチャージ料の短期間での変更、ドル高の影響などにより、一概に早く航空券を押さえた方が費用が抑えられる、とは言えません。
ご不安な方はなるべく費用を抑えるコツなどのアドバイスをさせていただきますので、お申込完了後にご相談ください。
※渡航についてのサポートは、あくまでも主催講師及びガイドの個人の経験からのアドバイス内となります。選択する航空会社でのトラブル、発生する費用額等について、渡航につきましては一切の責任は負いかねますので、あくまで参考として頂き、ご自身の責任で情報収集を行ってください。
含まれないもの
・渡航宿泊費
・観光VISA ESTA 取得料
・海外旅行保険(加入必須)
・受講、参加料に含まれる食事以外の食費
・わくわく各自のお土産代
・オプションメニュー
※オプションメニューは、受講・参加料に含まれるリトリートメニュー以外の各種アクティビティです。
マッサージ、セドナ内のヨガスタジオでのレッスン、サイキックリーディングなど、セドナならではの各種個人セッション他、多数のオプションをご用意しておりますので、ご希望の方は自由に選択ください。
事前申込が必要なもの、現地で飛び込み参加が可能なものと幅広いレパートリーがございます。
※オプションメニューはドル払いとなります。米国ではクレジット払いの場合、別途手数料が発生することが多いです、また現地の各種講師やセラピストへは基本料金のほかに、終了後のチップのお支払いが必要です。
※上記情報以外のオプションメニューの詳細については、お申込完了後、順次ご案内致します。
お申込締切
最終締切
2023年3月31日
※宿泊施設確保の関係上、既にお申込受付は終了していますが
ご自身で宿泊先をご予約の上ご参加の場合、ご相談可能です
残枠:各コース1名ずつ
(ご家族、ご友人同士でのご参加ご希望の場合、2名まで相談可)
キャンセルポリシー
お申込後~2月27日までのキャンセル
100%返金
2月28日~3月30日までのキャンセル
50%返金
3月31日以降のキャンセル
0%返金
お申込フォーム
お問い合わせ先
aerial.yoga.sedona@gmail.com
ご相談、ご質問など
・お名前・ご希望プログラム・お電話番号をご明記の上、お問い合わせください。
講師 and 主催
AKIMI
日本、東京在住
ヨガ、エアリアルヨガティーチャートレーナー
ACME JAPAN AERIAL YOGA 創設者
LA国際ヨガアライアンス マスタートレーナー
ACME AERIAL STIDIO 36 オーナー
一般社団法人 国際エアリアル&ヨガ協会 代表理事
幼少期よりダンスを始め
米留学中にアーティストビザを取得、ニューヨークを拠点にロサンゼルス、サンフランシスコにてパフォーマーとして留学・就労中に足首を故障し、ヨガを始める。
20代は振付師、ヨガインストラクターと、オールジャンルに精通する貴重なインストラクターとして、都内各所でトップインストラクターに。
25歳でRYTティーチャートレーナーに抜擢、よりすべての要素を効果的に得るためには空中の要素が必要と感じ、エアリアルを本格的に始め、28歳で自スタジオをオープン。
トレーニング生にはより短期間で実践に活かせる勉強方法、指導方法を効率的に伝えるために
35歳にして指導歴は約15年、ティーチャートレーナー歴10年と、ヨガの業界では平均よりも早い年齢から活躍したことから得た経験はもちろん、メリットだけではなく「好きなことを仕事にする」苦悩から得たスキルも惜しみなくシェアし
資格の形、ではなく、力のあるインストラクターの育成を目指したカリキュラムを提供する。
ルート66をロードトリップ中に
ほかとは空気の異なるアリゾナ州のエネルギッシュで壮大な大地と広い空に魅せられ
自身の仕事と経験を通し、アフターコロナと呼ばれ始めた今、セドナと日本を繋ぐことになにか使命感的なものを感じ
日本国内でのエアリアル&ヨガの発展において、国際的な繋がりをサポートするため、今回世界初となるセドナでのエアリアルヨガ講師養成講座&リトリートの開講に至る。

AKO MANTIS

アメリカ、セドナ在住
ヨガインストラクター
セドナガイド
リトリートコーディネイター
携帯フォトグラファー
セドナクエスト主宰
バックパッカーで世界各国を旅し、セドナに辿り着く。
セドナの大自然の中で、人々との関わりの中で、心身、そして意識が大きく変化する体験をする。
その体験を活かし、セドナのプライベートガイド、グループリトリートのアレンジやガイド、通訳、年に一回ヨガリトリートを開催。
人々のQuest(クエスト)=探求、冒険の旅、をサポートしながら、同時に自分自身のクエストを続ける。
大好きなセドナの大地に裸足で立ち、絶景ヨガ・アーシングヨガ・瞑想誘導なども行っている。
身体のヨガだけではなく、心のヨガ、内側から輝く食事を通して、心身に安らぎと強さ。
自身と、一期一会の仲間と、そして、大地と空と繋がるサポートをする。
ゲストコーチ and サポーター
John Dumas
アメリカ、セドナ在住
シャーマニックサウンドヒーラー
インピレーションティーチャー・カウンセラー
ミュージシャン・アーティスト
星読み師・シャーマニック占星術師
国際的に有名な複数楽器ミュージシャンであり、ピラミッド・ブータンなどの聖地をはじめ、日本のお寺でも音楽を奉納する経験を持つ、
シャーマニックサウンドヒーリングを独自で生み出した、ミュージックヒーラーのパイオニア。
彼のサウンドヒーリングは
'Shamanic Journey Into Dreamtime'
と表現される。
潜在意識へ働きかけるこの'ドリームタイムへの意識の旅'(サウンドセラピー/ヒーリングセレモニー/サウンドジャーニーと様々な呼び名有り)は
ヨガの三原則でもある身体的、精神的、魂的な癒しを促してくれる。

Rahelio Rodriguez

アメリカ、セドナ在住
セドナネイチャーエクスカーション 代表
ネイティブアメリカン教会 牧師/医師
スウェットロッジプログラム提供
シャーマニックガイド
ヒーラー/占星術師
米国東部、トルテック族。
東洋のヨガの伝統/キリスト教の神秘主義/ネイティブアメリカンのシャーマニズムから、全ての知恵を組み合わせたアプローチを行う。
10代の頃、スピリットパワーと出逢い、使命のようにアメリカ大陸と世界中の先住民族の紛争に目を向け、1970年代後半より、ネイティブアメリカン団体の責任者、牧師、医師としてたくさんの先住民族の部族と関わる。
現在も世界を飛び回りながらも、セドナに拠点を置き、ネイティブアメリカンスタイルの結婚式、生まれ変わりの儀式スウェットロッジ、シャーマニズムの教え、聖なるシャーマニックミュージック(太鼓、フルート、歌、チャント)、メディスンホイールエンパワーメントなど、エネルギッシュな体験を、差別なくすべての人種へ共有している。
Jennifer Richards
アメリカ、セドナ在住
ヨガインストラクター
SEDONA HOTYOGA STUDIO オーナー
Wholesome Cafe オーナー
椎間板変形症などの複数の椎間板の隆起による慢性的な偏頭痛に長年悩まされ、医師からは手術を薦められていたが、ヨガと食事で改善を目指すことを選択。
その選択により、身体の痛みがみるみると取れていき、自身にとって完璧な治療法であったと感じ
2010年、自身の「セドナホットヨガ」スタジオをオープン、その後続けて、ヘルシーフードを提供する「Wholesome Cafe」をオープンする。
提供するヨガは宗教色の強いスタイルではないが、受講者は身体へのアプローチだけではなく、心身全てへの慰めと愛を感じると、予約困難なほどの人気を集める。
精神的、身体的、感情的に、それぞれの信仰宗教や信念に囚われない、様々なニーズに応えるクラスを開講している。

Mayla(めいら)

アメリカ、セドナ在住
AKOの娘
セドナの天使
バイリンガール
お絵書き、動物、車、お煎餅とゆかりのふりかけが好きな、生まれながらに癒しのエネルギーを持つセドナの天使。
人と人とを繋ぐバイリンガール。
ちょっとルー大柴。
日本食大好き。
日本を旅するのを日々夢見て、日本語を学び中。
普段は英語ばかりなので、是非日本語で話しかけてほしい。
現在はこの写真よりも少しお姉さんのため多忙。出会えた方はラッキー!
その他にもたくさんの現地での出会いをお楽しみに!
bottom of page